第119回e4c-village協議会 報告
第119回e4c-village協議会
特別協議会 『夏の特別講演 『ヘコむな、日本!』 』
特別協議会 『夏の特別講演 『ヘコむな、日本!』 』
| 
 
なでしこジャパン が大賑わいです!それはそうでしょう、悲惨な大震災に続いて曝け出された、政府・行政・自治体、電力会社の危機管理能力の無さ、とにかく呆れるばかりの人災に人々が不安・失望・苛立ちを感じている中での大快挙だったのです。諦めない、最後まで捨てない、希望を持ち続ける。 これは一条の光です。私のソニー時代、井深さん、盛田さんがそうでした。だから皆諦めない!今回は小寺さんに聞いてみたい。諦めなくていいというのはなぜか、希望はどこにあるのか、どう動けばいいのか、シンプルに具体的に語ってもらいます。ソニー流を言える人は少なくなりました。小寺派ソニー流かもしれませんが、次への挑戦の糧にしていただければと思います。 
 | 
| 
 
開催日時: 
2011年8月8日(月)特別協議会 15:00~18:00 (開場 14:30~) / 懇親会 18:00~20:00  | 
| 
 
開催場所: 
日立金属高輪和彊館 3階 会議室 (JR品川駅より徒歩10分)  | 
| 
 
<プログラム>
 
 | 
||
| 
 
時間
 
 | 
 
主な内容
 
 | 
 
講演者
 
 | 
| 15:00 ~ 15:45 | 夏の特別講演の前座噺 『ヘコまなかった、ソニー!』 | 
株式会社イーフォーシーリンク 代表取締役社長 横野 滋  | 
| 数々のヒット商品を出し、ソニー神話を作ったソニー。特別講演の小寺圭さんもこの時代に育ちました。でも新興ベンチャーのソニーはいつ潰れてもおかしくなかった。それでも諦めない!、勝負を捨てない!、社内はちっとも暗くなかった。元気だった頃のソニーのDNAは今でも活かすことができるのでしょうか。小寺圭さんの前座噺として、横野から見た「元気印のソニーDNA」をご紹介しましょう。できればマネジメントに、新事業創出に活かしていただければ幸いです。 | ||
| 16:00 ~ 18:00 | 夏の特別講演 『ヘコむな、日本!』 | 
小寺 圭氏 元ソニーマーケティング株式会社 社長 元ソニー・チャイナ会長 元日本トイザらス社長兼会長 現在、クオンタムリープなど役職多数  | 
| 
1. 数字で見る世界 2. 「モノづくり日本」 3. 次の10年「環境」 4. 「モノづくり」から「コト興し」へ 5. グローバリゼーションの波 6. 今回の震災でわかったこと  | 
||
